第一部総論 第1章1節 益田の治療論 2024年1月 #メンタルヘルス大全 #早稲田メンタル #益田裕介

精神科医がこころの病気を解説するCh
19 Jan 202427:39

Summary

TLDRこのビデオでは、精神科治療の本質について深く掘り下げています。治療の目的は、患者が心の苦しみから解放されることにあり、その過程で心がどのように解放されていくかを探求します。精神科医療では、診断や薬の処方だけでなく、精神療法を通じて個人の内面的な成長を促し、苦痛を克服する方法を学ぶことが重要です。治療の流れや、心と脳の関係、そして自分自身とどう向き合い、生きるべきかについての理論を、ホワイトボードを用いて詳細に説明しています。このビデオは、心の健康に興味がある人や、精神科治療を受けている人にとって、有用な情報を提供しています。

Takeaways

  • 😀 精神科の治療は、診断と薬だけでなく、心の苦しみとどう向き合うかが醍醐味である。
  • 🤔 治療理論は多くの知識や経験から構築され、患者のモチベーションにも大きく依存する。
  • 📚 ホワイトボードを使用して治療の説明を行い、患者の理解を深める。
  • 💡 精神科医療では、薬の処方だけでなく、患者の内面からの回復を目指す。
  • 👥 カウンセリングでは、患者が自分自身を理解し、苦しみから学ぶことができる。
  • 🧠 心は脳と密接に関連しており、治療では脳科学の知識も重要。
  • 🔍 精神科治療は個々の患者に合わせてカスタマイズされる必要がある。
  • 🌱 治療の目的は、患者が自分の問題と向き合い、解決する力をつけること。
  • 💊 薬物療法は治療の一環であり、患者の状態に応じて適切に使用される。
  • 🔄 治療は一回限りではなく、患者の状態の変化に応じて継続的に行われる。

Q & A

  • 動画の主題は何ですか?

    -精神科の治療とは何かについて解説しています。精神科医の増田が自身の治療理論を説明しています。

  • 増田はなぜこの動画を撮影したのですか?

    -増田は月に1回ほどこの種の動画を撮影しているそうです。精神科治療についての最新の理解を共有したいと考えたからだと述べています。

  • 増田の治療の基本的な流れは何ですか?

    -最初は休養と自己肯定感の回復が必要。次にマインドフルネスなどの実践。その後、目標を定めて行動し、状況の変化に応じて目標などを修正していく、という流れです。

  • なぜ科学的リテラシーが必要なのでしょうか?

    -科学的知識に基づいて脳の働きを理解することで、薬の効果や副作用への対処がうまくいくからです。

  • セルフモニタリングとは何ですか?

    -自分の状態を常にチェックし、疲れているか、不安になっているかなどを把握することです。スポーツ選手のようにコンディションを管理することが大切です。

  • 完璧主義的な考え方の欠点は何ですか?

    -完璧主義は疲れやすい考え方です。失敗を許容できないので、心身ともに疲弊してしまいます。

  • 心理的抵抗とは何ですか?

    -病名を聞いたときの否認や怒りなど、受け入れがたい事実に対する当初の拒否反応のことです。これは普通に起こります。

  • 共感性がないと治療は難しいのでしょうか?

    -ある程度の共感能力は必要ですが、増田自身も自覚のうえで克服しているようです。大事なことは病状に合わせた適切な対応です。

  • 治療に対するモチベーションが違う理由は?

    -カウンセリングは自己負担で時間も長いのでモチベーションが高い。反面、保険診療の場合は短時間で負担が少ない分、モチベーションが低くなりがちです。

  • この動画の目的は何ですか?

    -増田が日々悩みながら築き上げている治療理論の最新版を紹介し、精神科治療の概要を共有することです。

Outlines

00:00

😊 精神科治療の本質と方法

精神科治療の目的は心の解放と苦痛からの解放であることを説明し、その過程と重要性について議論します。治療方法について、薬物療法だけではなく、カウンセリングや心理療法の重要性を強調し、治療へのモチベーションと自己啓発の役割についても触れます。また、患者としての長期的な取り組みと、治療者との協働の大切さを述べています。

05:02

📚 精神科治療の理論と実践

精神科治療の実践には、理論的知識と共に、世代間の違いや社会問題への理解が必要であることを説明します。治療理論の応用や、患者自身が社会的課題や世代論を理解することの重要性、およびそれらが如何に治療に役立つかについて論じます。また、患者が自ら学び、成長する過程を支援する方法についても触れています。

10:03

🧠 精神科治療のステップと自己成長

治療過程における自己成長のステップを詳述し、治療の各段階において患者が取り組むべき具体的な行動や心構えを説明します。休息の必要性から始まり、マインドフルネスや目標設定、行動計画の重要性を強調し、状況の変化に応じた目標の調整方法についても触れています。

15:05

🔍 精神科治療の科学的アプローチ

精神科治療における科学的なアプローチの重要性を説明し、心理学だけでなく、脳科学や他の科学分野との関連性についても言及します。治療過程における脳の役割、薬物治療の意味、そしてセルフモニタリングの重要性について詳しく述べ、科学的理解が如何に治療を助けるかを論じます。

20:08

🌱 精神科治療の進化と自己改善

精神科治療の目的として、患者の自己改善と進化を強調し、治療過程での学習、環境調整、心理的な抵抗の克服方法について説明します。脳の「ハードウェア」と「ソフトウェア」の問題への対処方法、そして心理的な課題へのアプローチ方法についても触れています。

25:09

🌟 治療の目標と心の自由

治療過程の最終目標について述べ、患者が日々の生活の中で目標とするべき行動や心構えを説明します。心の自由を目指し、患者自身が自己解決の能力を身につけることの重要性、また治療者との協力による支援の役割についても強調しています。治療は、患者の日々の努力と学びによって、心の健康を維持し向上させる過程であると結論づけています。

Mindmap

Keywords

💡精神科医療

精神科で行われる医療。診断、投薬、カウンセリングなどが含まれる。動画では精神科医療の特徴と目的が説明されている。

💡治療

病気を良くすること。動画では精神疾患の治療過程と方法が詳しく解説されている。

💡心の解放

心の苦しみや闇から開放されること。動画で最終的な治療の目標として言及されている。

💡流れ

治療が進む過程や順序。動画内の流れの説明図で4つの段階が示されている。

💡目標

治療で達成を目指す状態。動画内では目標を定めた上で行動し、評価・修正を繰り返すとした。

💡自己肯定感

自分自身を肯定的に評価できる気持ち。動画では低い段階ではこれを高めることが目的だとしている。

💡学び

動画内の説明図では治療の過程で必要な5つの学びが列挙されている。知識習得が大切だと説いている。

💡共感

他者の気持ちが分かること。動画内で褒め言葉として、共感能力が高いと述べられている。

💡逃走

動画内では、我慢強さが弱い患者は現実逃避すると指摘されている。

💡飢え

飢餓。動画終盤では、飢えの問題も完全に解決できないがだからと言って諦める必要はない、と述べている。

Highlights

心が解放されていく過程と苦しみからの解放が精神科治療の醍醐味

精神科の治療とは何か、という大きなテーマについての解説

ホワイトボードを使った治療の説明方法

精神科医療の入口としての病名と薬の処方

精神療法の重要性と、心の解放方法について

カウンセリングの時間と治療的モチベーションの違い

精神科診療の時間制限と患者のモチベーション問題

治療理論の発展とYouTubeコメント欄からのフィードバック

治療の流れと学びの目次の解説

社会問題と個人の問題の関連性

世代論と価値観の違いについて

集団心理と個別心理の理解

脳科学、人文科学と精神科医療の関連

セルフモニタリングと自己理解の重要性

人生とは何か、という哲学的考察

治療の具体的な段階とマインドフルネスの役割

Transcripts

play00:00

どうやって心が解放されていくのか苦しみ

play00:03

から解放されるのかそれが醍醐味だったり

play00:05

play00:08

ますはいおはようございますさやメンタル

play00:10

クリニックの委長マ優介です本日はですね

play00:13

ま精神科の治療とは何かっていうことを

play00:16

テーマにですねちょっと大きなテーマです

play00:19

けどねま話をしてみようかなと思いますで

play00:23

このテーマで動画はですねちょこちょこ

play00:25

撮ってるんですよもしかしたら月1回

play00:28

ぐらい撮ってると言っても過言じゃないか

play00:29

もしれですねはいまちょこちょこ取って

play00:32

ますでこのねホワイトボードを使って説明

play00:35

しますねでこのホワイトボードっていうの

play00:38

は僕の診察室にまずっと書きっぱなしで

play00:41

置いてあるやつで大体ですね治療の説明

play00:44

する時にこのホワイトボードを使って説明

play00:48

してることが多いですでこれに書き足り

play00:50

ないものは他のこっちにあるねもう1個の

play00:52

ホワイトボード使うこともあるしえ裏面を

play00:54

使うこともあるしという感じですねであの

play00:59

まま精神家にね通ってる人よく長く通っ

play01:02

てる人はよく分かると思うんですけども

play01:05

精神家で病名がつくとかですねどの薬を

play01:09

飲むとかこの薬が副作用あったからどの薬

play01:11

に変えるっていうのはまあ精神化の入れ口

play01:14

というかじまま精神科のは誰でもできると

play01:18

言ったら過言じゃないですけど言いすぎ

play01:21

ですけどま序の口ですねあの序盤本当に

play01:24

その精神化医療の醍醐はとかねあの腕の差

play01:28

が出るのはどこかっていうとそっから先の

play01:30

精神療法ですねどどうやって心が解放され

play01:33

ていくのかえ苦しみから解放されるのか

play01:37

我々は定款を手に入れる入れられるのか

play01:41

それがま醍醐だったりしますで

play01:43

カウンセラーの場合はですね1回あたり

play01:45

45分とか50分を使ってですねそして

play01:51

えま説明していったりですね話合いの中で

play01:54

身につけてもらうことができますよねで

play01:57

しかもですね自分でお金を慈悲で払ってる

play01:59

ので治療的モチベーションが高い人が

play02:01

多かったりしますうんでも精神科の場合は

play02:04

ですねやはり最新っていうのは5分

play02:06

プラスアルファしか時間がないですしえ

play02:09

治療的モチベーションが低い人もあわあね

play02:12

あのえ治療対処にしなきゃいけないわけ

play02:15

ですねえ薬だけくれたらいいんだよとかね

play02:18

そういう人もいるわけですよだからそう

play02:20

いう中でえじゃどうやって直していくの

play02:23

かっていうことをま日々考えていく中で

play02:25

ですねま僕の治療理論というかですねま

play02:28

治療理論っていうとですよねこれ別に僕

play02:31

1人で考えたわけじゃなくていろんな

play02:32

ところからですねいいものを足したり引い

play02:35

たりしたりですねYouTubeで使っ

play02:36

てるとかYouTubeのコメント欄を見

play02:38

ながらですね足したり引いたりしたやつが

play02:40

この裏の成果なのでまあれですけどまそう

play02:44

いうことをやってるとでそれの最新版の

play02:46

ホワイトボードということになりますはい

play02:49

2024年の1月ですねの最新版なのでま

play02:52

このこれをですね今日ちょっとえ皆さんと

play02:55

共有したらいいんじゃないかなと思って

play02:57

動画を撮るという感じですうんなんか

play02:59

うまく説明できてる気がしないですねだ

play03:01

からえ精神科医療っていうのはその診断と

play03:04

か薬だけじゃなくて精神療法いわゆる

play03:06

もっと心の内から来るようなもの苦しみと

play03:10

かとどう向き合うのか病気とどう向き合う

play03:12

のかそういうことの理解科学的な理解科学

play03:15

的な理解というかまそういう理解が大事だ

play03:18

しそれをどのようにしてえっと身につけて

play03:21

もらうのかってことを日々精神会は悩まし

play03:23

てるそしてそのえマスタ裕介の最新版が

play03:26

これだということになりますはいではてみ

play03:30

ますかねでですねまえっと治療のま流れと

play03:37

いろんなこと書いてますけどもま左上から

play03:39

行きましょうかねこの左上のですね

play03:43

12345とかこれは何かって言うとえ

play03:46

メンタルヘルス大善と言ってですねあの僕

play03:48

自身僕がですね今まで撮った動画とか

play03:53

えをですねまとめ直そうという作業をして

play03:56

いてえそいるということですそのまと直し

play04:00

た時の目次がこれになっていてつまりこの

play04:03

目次を見ることによってあなたは今から

play04:05

こんなことを学ばなきゃいけないですよっ

play04:07

てことをえ表してるんです例えば1つ目は

play04:11

ですね総論ですねセルフケアの方法とか地

play04:14

とはどういうことが起きるのかてことを今

play04:16

から治療の中で学ぶ必要がありますよって

play04:19

こと言ってますねで次は書論ですねどんな

play04:23

病気があるのかあなたどんな病気なのか

play04:26

あと社会社会問題ですねあなたが抱えて

play04:29

問題はあなた個人の問題じゃなくて社会が

play04:32

生んでる問題ですよってことも理解して

play04:34

もらう必要がありますね貧困の問題ホスト

play04:37

依存の問題え美容整形の問題ま何でもいい

play04:40

んですけどサプリメントの問題色々あり

play04:42

ますけれどもあなた自身がですね自己責任

play04:45

でたどり着いた問題ではなくて社会的な

play04:48

問題なんだよとそしてこの社会的な問題で

play04:51

あるがゆえにですねあなた

play04:53

のあなたが自分を理解した今の周りのね

play04:56

状況を理解するためにはその専門家がい

play04:59

ますよってことをあの理解してもらうため

play05:02

にこれを書いてるそしてあなたこれから

play05:03

ここを見たらとかこの人を読んだ方がいい

play05:05

よとこの本が大事だよとかこの

play05:07

YouTube見たらとかいうことをも

play05:09

含めてやってるということですねあとは

play05:12

世代ですねなんでお父さんが分かってくれ

play05:14

ないのかお母さんは気持ち理解してくれ

play05:16

ないのかえ上司はどうなのかってことを

play05:18

理解していくためには世代論も結構大事

play05:21

だったりしますだから年齢によって価値観

play05:23

は変わってくっていうのもあるし育った

play05:25

価値文化によって価値観が違ったりもする

play05:27

のでまそれを理解しにないとですね

play05:30

コミュニケーションってうまく取れないの

play05:31

でまその世代ごとの特徴だっったり

play05:34

[音楽]

play05:35

え課題だったりをままとめ話してるって

play05:39

感じですねであのなんて言うのかな

play05:42

もちろんその1つ同じ病気でもですね

play05:46

いろんな人がいるようにえ同じ社会問題を

play05:49

抱えていてもですね社会的な問題を抱えて

play05:51

てもいろんな人がいるようにえ同じ世代で

play05:53

も全然違いますよねただですね概略をつ

play05:57

むってとても重要だったりするのでまこ論

play05:59

ではこういうことを解説してしてしてます

play06:02

というかしようとしてますねであとですね

play06:06

その個別のことを理解した上で次はこの

play06:09

二者心理とか集団心理を理解していく必要

play06:11

があるんですねだから人間っていうのは

play06:13

1人1人は問題がなくても集まることで

play06:16

起きる問題っていうのがあるわけです2人

play06:18

いるからこそ起きるその2人のこう力動に

play06:21

よって問題が起きることとか集団である

play06:24

ことの問題っていうのもあるのでこの2社

play06:26

心理集団心理を学んだりとかその病理って

play06:28

いう構造を理解する必要があるよとで4つ

play06:32

目もしできるんであればその背景理論です

play06:35

ねや脳科学脳神経科学とかAIだったら

play06:40

ITの話統計学数学え人文科学哲学論理学

play06:45

倫理学ま色々あるんですけども宗教額とか

play06:47

色々ありますけどえ我々精神科っていうの

play06:50

はその応用科学なんですよねだからこれ

play06:53

までのいろんな科学とか人文系の知識を

play06:57

全部借りてきてよっこらしょってやってる

play06:59

わけですよで解剖学にしてもね薬理学にし

play07:02

てもいろんなもの借りてきて

play07:03

よっこらしょってやってるのでまその裏に

play07:06

あるね背景はこういうものがあるよって

play07:07

ことを解説してたりしますまこれは余裕が

play07:11

あったって感じですねあとその他っていう

play07:13

形で保険診療はこうだよとかまいろんな

play07:15

ことではあるのでまそういうことも学んで

play07:17

欲しいよということですねだからま精神家

play07:21

に通ってく中でまこういう5つのジャンル

play07:25

をですね少しずつ身につけてくださいと

play07:27

いうことのを説明するためにここ作ってる

play07:29

と書いてるという感じですで治療の流れ

play07:33

ですね次にじゃあ初心で患者さん来ました

play07:37

とかえ最新で来ていますとあなたは今どの

play07:40

状態で今何をすべきかていうことをえ書い

play07:44

てる感じですだから1番最初はですね調子

play07:46

悪すぎてあの余裕ないんですよ

play07:49

カウンセリングとか何かをする余裕がない

play07:51

のであなたは今1番だからやんでください

play07:54

よと言ってますね休んでくださいで助けを

play07:57

求めてくださいあなた今調子が悪悪から

play07:59

助けてくださいと言っていいですよとえ

play08:02

甘えとかじゃなくてとにかく今休みなさい

play08:04

助けを求めてくださいそして何かしなきゃ

play08:07

いけないんであれば自分で判断せずに信頼

play08:10

できる人に従ってくださいとだからあなた

play08:13

この段階ですよで何でもいいからもう自己

play08:15

肯定感高めてくださいねまこの段階だと

play08:18

いう風に言ってますねで今とりあえずこれ

play08:21

が落ち着いてきたらこの

play08:24

マインドフルネスだったりですね学びここ

play08:27

にあるような学びとか自分の問題と

play08:29

向き合うことをしてくださいっていうこと

play08:30

を言いますでこの目安1番から2番に行く

play08:36

目安ですよね目安はですねま

play08:38

マインドフルネスこうやって目を閉じて

play08:40

呼吸をすることえ座禅いわゆる座禅ですね

play08:43

をま5分間呼吸に集中してできるんであれ

play08:47

ばまあ2番に移っていいかなと思います

play08:49

けど5分がとてもじゃないけどできないと

play08:52

か5分考えてたらもう嫌なこととか不安を

play08:54

考えてもう疲れはてちゃうとか苦しくなっ

play08:57

ちゃうってことであればですねあなたは

play08:59

まだ1番の段階だからとにかく休んで

play09:02

くださいと言いますねもし5分できるんで

play09:05

あればこの段階だからこれをやって

play09:07

くださいと言ったりしますで

play09:10

まだまだ行動映さないでくださいねという

play09:12

ことですねでこのマインドフルネスって

play09:15

いうものがただ目を閉じて瞑想するって

play09:19

いうものが毎日例えば30分とかできるん

play09:22

であれば45分とかできるんであればです

play09:24

ね次の段階に進みましょうと言いますはい

play09:29

ま30分気がついた経ってるそれぐらい

play09:32

余裕がある心のですね体力が回復してるえ

play09:35

もしくはそういう能力が身についてきたん

play09:37

であれば次の段階に移れますね目標目的を

play09:42

定めて計画を立てて行動するそしてその

play09:45

結果に合わせて修正していくていうこの大

play09:48

第3段階になるのでこれをやってき

play09:50

ましょうで1人だと難しい場合は僕らも

play09:53

協力しますよということで一緒に考え

play09:55

ましょうねっていうことを言いますま別に

play09:57

これはあのせメンタルヘルスの問題だけに

play10:00

限らないですよねあのいわゆる会社だっ

play10:02

たりえね論文を書くでも何でもいいんです

play10:06

けどあらゆるその知的活動というかま問題

play10:09

解決はあのこの3番になるので何かを定め

play10:13

てやっていくってことになるのでそれは

play10:16

メンタルヘルスだからといって違いはない

play10:18

わけですねでえ4番変化に応じて繰り返す

play10:22

ということですねだからこの目標を定めて

play10:25

も状況が変わったり社会的な状況が変わっ

play10:27

たり自分の状況変わったりするとまた目標

play10:30

とか目的をか変えなきゃいけないですね

play10:33

変化に合わせて応じて小さく変えたり

play10:36

大きく変えたりしなきゃいけないのでま

play10:38

そういう状態に来たりするということです

play10:40

で1234とだからあなた今3番だねとか

play10:43

3番に入ったとこだねとか4番まで来まし

play10:46

たねとかまあまだあのね3番だったけど2

play10:49

番に戻っちゃったねとか今1番に戻っ

play10:51

ちゃったねだから1と2の間でねとかえ

play10:54

そろそろ2から3の間に来たねとかまそう

play10:56

いうこと言いながら今あなたはここをやっ

play10:57

てくださいってことを説明してますね

play11:00

もちろんこれはですね僕があの説明し

play11:03

やすいようにアレンジしてるだけであって

play11:05

えシ張りと離れてもらってもかわ構いませ

play11:08

んただまだねメンタルヘルスの治療とか

play11:11

よくわからない心のことがよくわかんない

play11:13

んであればですねせっかくのご縁ですから

play11:16

えでマダとねあったのがせっかくのご縁

play11:19

ですから増田のやり方にちょっと合わせて

play11:21

みませんかっていうこと言ってます

play11:23

もちろんそれがうまくいってきたらですね

play11:25

周波りと離れてもらって構いませんだけど

play11:27

えせっかくのご縁なのでまずこれを身に

play11:30

つけてくださいっていう言い方をしますね

play11:32

はいあとはですね人生ってどういうもの

play11:35

かっていう話もしますねだから生まれて

play11:38

からせがあったらですね死はあるわけです

play11:41

ねだからこれはみんなそうなわけです今

play11:44

まで死んだことない人っていないんでま僕

play11:46

らも死ぬ僕も死ぬあのそれはあの長く

play11:49

生きる人もいれば短い人もいますけどま

play11:51

そういうもんですねはいでえこれをねあの

play11:56

金さんとかねいろんな人は忘れてることが

play11:58

多いですですねあの家族も含めてねもう

play12:01

死んでやるって言っときながらおいること

play12:03

はね否定するもう死んでやると言いながら

play12:06

ふけていく太ってしまうことをは否定する

play12:09

人たっているのでそうじゃないよねって

play12:11

いうことのために書いてますで

play12:14

えこうねこの年代とかですねそのライフ

play12:19

ステージごとにその人が抱えてる課題って

play12:21

違うんですよ子供だったら子供なりの問題

play12:24

が抱えてるし友達を作るとか親の言うこと

play12:27

を聞くとかねえ勉強するとか10代から

play12:30

20代だったら子春教を経てるのでそう

play12:33

いうコミュニケーションを身につけるとか

play12:37

そして10代から20代って結構特殊な

play12:40

年齢なんですよなんて言うのかな競争心が

play12:44

強かったりほ本のに支配されやすい年齢で

play12:47

過激なことが好きだしそういうあれ来る中

play12:51

でですね同世代でどう過ごすのかっていう

play12:53

のはまた

play12:55

あの違った問題を抱えるのであるのでまま

play12:58

そこの中でどういう風に身につつける

play13:00

かっていう課題があるし340代だったら

play13:03

ですねもうそういう暴れん坊は減るんだ

play13:06

けれども自分たちが責任を持って何かを

play13:09

するとか仕事をやる家族のことをや

play13:11

るっていう時期でもあるしねで560代は

play13:14

多いとかね家族の親の介護の問題とかえ

play13:17

部会の責任とかがあるのでまた違うことが

play13:21

起きますだからこういうライフステージ

play13:23

ごとに初心に戻ってやらなきゃいけないの

play13:25

でえそういうことを話したりしますねで

play13:29

ですねえあなたがですね皆さんが精神科に

play13:32

来てるっていうことはどういう状況かって

play13:34

いうことも話ししますつまりそれは雪山に

play13:36

遭難してる時と同じなんですよねで僕らは

play13:39

救助体なんですよでだ

play13:42

けどあなたたちの足で歩いて下山しなきゃ

play13:45

いけないんですねでそのどんな怪我をし

play13:48

てるのかどんな遭難をしてるのかあなたは

play13:51

どんなものを装備してるのかによってそれ

play13:53

はあの下山ルートは違うわけです

play13:57

よだから病気が重いっていうのはそういう

play14:00

ことですよね持ってる装備が少ない

play14:02

生れつきの体力が少ないってことだしえ

play14:05

軽い患者さんていうのは持ってる装備が

play14:06

豊富で

play14:08

えもうすでにねあの山を降りる体力だっ

play14:12

たり知識だったり知恵だったりが身につい

play14:14

たりもします人によってそれぞれ違うんだ

play14:17

けれどもえそこから頑張って降りていく

play14:20

淡々とやってくことが大事ですねでこの

play14:23

状況の時にですね感情に支配されちゃいけ

play14:25

ないんですよねいやそれ痛いよとか寒いよ

play14:28

とかしてくれとかとにかく心を癒してくれ

play14:31

と思うんだけれども

play14:33

う水を飲ませてくれって言うかもしれしれ

play14:36

ないけども今水飲んだらねダメだよとかね

play14:40

喉が乾いたこの雪を食べさせてくれてた雪

play14:43

食べたらね体力が奪われちゃうよとかどう

play14:45

でもいいからとにかく今は腹いっぱいに

play14:47

なりたいんだいや計画的に食べないと

play14:49

あなた下山できないよとかまそういうこと

play14:52

なんですよだから病気の治療なので精神化

play14:55

っていうのは病気の治療だったりえその

play14:59

チーム家族病理集団病理の問題だったり

play15:01

するので決して甘くはないので

play15:04

え冷静にね下段しましょうみたいな話を

play15:08

するまこの図これはこういう図ですねはい

play15:12

でえっと治療のですねま日々の流れってい

play15:16

のはここの4つで表していますつまりまず

play15:21

セルフ心は脳なんですね心は脳なの

play15:25

でこう物論を理解していくがありますねあ

play15:29

脳ってこういうもんなんだ脳っていうのは

play15:31

返答体とかがあって扁桃体は不安を感じる

play15:33

場所なんだとかえ即座角ってのがあって

play15:36

今度はね報酬系とわれて気持ちいいことを

play15:38

求めるんだとで気持ちいいことが求めるが

play15:41

ゆえにですね依存症のようになってしまう

play15:42

自分の意思は止められない状況になるんだ

play15:44

とかですね会場ってところで記憶が起きる

play15:47

んだとえそういうことを理解した上であ今

play15:50

トラウマフラッシュバックが来たなって

play15:52

ことは会場が加活性してるんだなとかま

play15:54

そういう風に考えるとコントロールし

play15:56

やすいので唯物論を理解してもらうでそれ

play15:59

が分かればですね薬っていうのはなぜ必要

play16:01

かってのもおのずと分かりますねそして薬

play16:03

の副作用があった時にどれぐらいを我慢す

play16:05

べきでどれぐらいを我慢しない方がいいの

play16:07

かっていうことも分かってきますだこう

play16:09

いう科学リテラしもちょっと大事とあとは

play16:11

セルフモニタリングですよね今自分は

play16:14

どんな状況なのか疲れてるのか落ち込ん

play16:16

でるのかイライラしてるのかじゃなんで

play16:19

落ち込んでるのかなんで肩が凝ってんのか

play16:22

まそういうモニタリングを日々やるでえ

play16:25

逐次やるってことですね仕事中もだから

play16:28

スポーツ選手がですねえ試合の合間合間

play16:31

練習の合間合間にですねストレッチをし

play16:33

たりとか体操しますよねそれによって自分

play16:35

の今のカーコンディションとか怪我の具合

play16:38

とかを確認するわけですそれと同じように

play16:41

僕らもですね心の状態とか頭の脳の疲れ

play16:44

ぐらいとかをえ随時ですねセルフ

play16:47

モニタリングしてそれに合わせて冷静に

play16:48

動いてあげる必要があったりしますあとは

play16:52

診断ですね診断を理解するえ診断っていう

play16:55

のはどういうものなのかえどのように

play16:57

受け入れてどのようにそれを応用して自分

play17:00

の生活自分の人生に利用していくのがいい

play17:02

のかってことをま理解してもらうで心は脳

play17:05

である脳であるからですねあ今この状態に

play17:08

合わせたら休んだ方がいいなとか薬を飲ん

play17:10

だらいいなっていう風な判断になるわけ

play17:11

ですねでどれぐらい休んだらいいのかって

play17:15

言うとですねまこの学びのゾーンにいって

play17:18

くれたらいいということになりますだから

play17:20

楽すぎるとで成長がないしえーでも苦しく

play17:25

苦しいほどやってたら体壊しちゃうんで

play17:28

このほどほどのストレスがかかった状況を

play17:31

目指すていうのが大事ですね

play17:34

えまただそれだけなんですけどねまだから

play17:38

あなたがちょっとねさちょっとまんねり化

play17:42

しちゃってる不安になって楽なとこに過ぎ

play17:44

ていて結果的に自分の首をね閉めているえ

play17:48

に茹でるようになっていくんであればもう

play17:51

ちょっと頑張った方がいいだろうしかと

play17:53

いって頑張りすぎて苦しい苦しいぐらい

play17:55

頑張っている完璧主義自分の完璧主義にぱ

play17:58

されていてえなかなか休めないんであれば

play18:01

ちょっと手を抜いたらって言ってこっち側

play18:03

に1回戻ってからこっちに行ったらってい

play18:05

話をしたりしますねでこう自分の状態で

play18:10

どういうことかっていうのは分かりにくい

play18:12

んですよだから分かりにくいので

play18:14

マインドフルネスをやったりとかですね頭

play18:17

の中を整理明確化してあげる知識とか知識

play18:21

やですね経験を整理明確化していくって

play18:23

ことが大事だったりしますでどういう風に

play18:25

整理していくのかっていうことだと私とは

play18:28

なのか私の理解ですねで感情に支配されて

play18:32

いないか感情に支配されどういうことなの

play18:34

かをマスターしていくとかですね不安に

play18:36

支配されない怒りに支配されないってこと

play18:39

ですよねでどう生きるのか自分の人生は

play18:41

どう生きるのかってことを考えたり整理

play18:43

するあと人にはですね誤解されることも

play18:47

あればですねえ孤独になることもあるわけ

play18:50

ですねだから100%の誤解っていうのは

play18:52

ないんだけれどももちろん全ての人から

play18:55

嫌われるとか全ての人から誤解され

play18:57

るってことはないんだけども0%の誤解

play18:59

なんてもありえないですよね誰かは嫌って

play19:01

たり誰かを誤解してるわけでで100%の

play19:04

孤独っていうのもないわけですよかと言っ

play19:07

て0%の孤独もないんですね僕ら人間どこ

play19:11

か孤独ですからここのバランスをしっかり

play19:13

理解して受け入れるかってことが大事だっ

play19:15

たりしますねで私っていうのはどういう

play19:18

ものかって言うと私は心だという瞬間瞬間

play19:23

で現れる現象なんですねだから固定のもの

play19:25

があるわけじゃなくて心っていうのはその

play19:28

のですねあの脳内で生み出される電気信号

play19:31

ですねでこれはどういうものでできてる

play19:34

かって言とえ遺伝子を元にタンパクで作ら

play19:38

れたハードハードですよねノーっていう

play19:41

ハードにえーこれまでの記憶ですね知識や

play19:44

経験っていう学びとかでっていうものが

play19:47

インストールされて出来上がっている

play19:50

そして外部情報ですね今の環境とか今の

play19:53

状況に合わせてこの3つ掛け合わせること

play19:56

によって生み出される電気芯の立ち上がっ

play19:59

ては消える電気信号が私というものです

play20:02

これを理解していけばです

play20:04

ねこのハードの問題があるなってことが

play20:07

あれば発達障害の問題があるなとかうつだ

play20:09

なとか分かっていれば薬で補ってあげ

play20:12

なきゃいけなてのが分かりますよね脳の

play20:14

ハードウェアの問題だったらで記憶の問題

play20:18

とかですねソフトウェアに問題がある認知

play20:20

の歪みがあるんであればこれから学んで

play20:22

いかなきゃいけないですよねだから愛情を

play20:24

学ぶとか信頼を学ぶとか自分の価値を学ぶ

play20:27

とかまありますけどそういうことだったり

play20:30

しますでそもそもその状況が悪いんであれ

play20:33

ば環境を変えてあげなきゃいけないですよ

play20:35

ねえそういうことを学ぶあの調整してあげ

play20:37

るってのは大事ですねでこれがまあの1人

play20:41

でできる人だったら1人でやればいいん

play20:43

ですけれども大体はなかなかできないので

play20:46

最初はですねあの意思とか心理士が補助的

play20:49

にやって一緒に問題を解決してあげるとか

play20:53

えするってこだったりするしますねあとは

play20:56

サポートですね励また示的にやっていくで

play20:59

この段階が過ぎるとですね今度はあの本人

play21:02

がですね自分なに解決しようとしてきます

play21:04

から真似たりですねどうしてこういうやり

play21:07

方をしてんだと方法を学ぶようになります

play21:08

ねでそれができようになると最終的には

play21:12

ですね意思や心理士ての場を提供するだけ

play21:14

になりますだから

play21:17

あのさて自由に語ってくださいと自由に

play21:20

整理してくださいよ僕らはそのきっかけを

play21:22

与えてるに過ぎませんでもし必要だったら

play21:25

あの打ち返したり壁打ちしますよという

play21:27

ことになるのでまこの頭のね整理とか自分

play21:31

の向き合い方とかそういうもののレベルの

play21:34

集中レベル感によって123のどっかに

play21:37

なるということになりますねはいでえっと

play21:41

ですね心は脳なのでまむことも大事なんだ

play21:45

けどもそもそも疲れやすい考え方をしてる

play21:48

こともありますねだから完璧主義とか白黒

play21:51

思考だと疲れやすいんですよ疲れるんで

play21:53

疲れにくい考え方をした方がいいわけです

play21:56

ねだから疲れにくい考え方にしていき

play21:58

ましょうということで例えばえ白黒思考

play22:01

から主観2.0に切り替えましょうと

play22:03

新しい考え方に移りましょうっていうこと

play22:05

を言いますでこの新しい考え方に行くため

play22:08

には客観視ができようにならなきゃいけ

play22:10

ないですね自分を客観視して不都合な真実

play22:12

を受け入れる必要があるマスダはそこそこ

play22:15

賢いなとかマスダはそこそこダメなやつだ

play22:18

なとか人の心が分かってないなとか説明が

play22:21

でき下手だなとか精神科なのに人の心が

play22:23

わかんないし共感できないダメなやつとか

play22:25

ねま何でもいいんだよ何でもいいんだよっ

play22:27

て言っちゃ何でもいいんだけれどもそれを

play22:30

ある程度理解した上で振る舞うえ顔が怖く

play22:32

なっちゃうことがあるとかねあの褒めるの

play22:34

が下手とかねま色々ありますけどそれを

play22:36

理解してじゃあ最適な行動を取るっって

play22:40

いうのが大事ですねはいでこのさこれがね

play22:43

でもなかなか受け入れられないんだよね

play22:45

受け入れられないからそういうのを心理的

play22:47

抵抗と言ったりしますだあなたは癌であ

play22:49

るって聞いた時に最初からですねあそう

play22:52

ですかじゃあ手術いつにしましょうか先生

play22:54

とか言える人いないですよねいやガですと

play22:56

か言われたらいやそんなことないです

play22:57

でしょうて否認したりですねなんで自分が

play23:00

ガじゃなきゃいけないんですかとか怒っ

play23:02

ちゃったりお前がヤブなんだろうとか怒っ

play23:03

ちゃったりとかいや私はもう死んじゃうん

play23:05

でしょうかとかて悲しくなっちゃったりと

play23:07

かねあと神様これから毎日お祈りしますか

play23:10

癌を私の方が消してくださいとかま取引し

play23:13

ちゃったりとかまそういうことをしたりし

play23:15

ますがえこの抵抗を経てですねやっぱり

play23:18

受け入れなきゃいけないで逆にですねこれ

play23:21

がないことはないのでまそういう今はあの

play23:24

進出の場面ではあなたは真実的抵抗を感じ

play23:27

てるじゃないですかだからこういう不都合

play23:29

な真実がある時にあなたは恋人と別れ

play23:33

なきゃいけない恋人が自分にと自分から

play23:37

気持ちが離れているにてことを受け入れ

play23:39

がいんじゃないですかだから否認してん

play23:41

じゃないですかとかだから怒ってるんじゃ

play23:43

ないですかとか代わりに僕に対して怒っ

play23:45

てるんじゃないですかとかえー言ったりし

play23:48

ますねでこれを受け入れていくとあとは

play23:51

その元々知的な能力の問題とかリテラシー

play23:54

の問題科学リテラシーの問題で不都合な

play23:57

真実を理解こなだったりすることもあり

play24:00

ますねあのえその場合は補助的がものが

play24:05

必要だったりとかあとはトラウマがある

play24:07

から回避してるってこともあったりするな

play24:09

と避けちゃうね逃げちゃうどう考えても

play24:11

こううなぎをですねつめないようになんか

play24:14

すると逃げちゃうだこちらがですね

play24:16

ざらついたですね言葉を喋ってもちょっと

play24:19

ねフックのある言葉ですね

play24:22

ちょっとあなたは自分なしすぎません

play24:24

かっていうちょっとフックのある言葉を

play24:26

使ってですねこのこのうなぎのぬをですね

play24:29

止めようとしてもですね回避が強かったり

play24:32

とかですねそうがするっと抜けちゃって

play24:34

ですねなんか自分の心に閉じこもっちゃ

play24:36

うってこともあったりしますけどまこう

play24:38

いう抵抗があったりしますねあとは常識と

play24:42

か思い込みとかですね世間が言ってること

play24:44

から自由になるっていうのも疲れにくい

play24:46

考え方を得るために必要ですねえ有名に

play24:49

なりたいSNSで有名になりたいSNSで

play24:51

評価されたいお金持ちになりたいお金強に

play24:54

支配されすぎちゃってるえ会社をやめたら

play24:56

ねお前なんか生きていけないと言われてる

play24:58

とかねいや転職して生きていけますよとか

play25:00

ね普通ですよとかえま学歴がないととかま

play25:04

色々ありますけどまこういうことものから

play25:07

自由になるっていうのが大事だったりし

play25:09

ますねうんでこういうのが自由になるため

play25:11

にはこういう整理や振り返りっていうのの

play25:13

がとても重要だったりしますよとまこう

play25:16

いう話ですねまだから治療っていうのは

play25:19

そのここをマスターして日々これをやり

play25:22

ながらこうやっていくそして目標目的が

play25:25

あったらこ行動してトライアンでを

play25:27

繰り返していく走行してるうちに寿命が来

play25:29

るっていうことなんですよねだからなんか

play25:31

ねあの青い鳥みたいなものが手に入るとか

play25:34

楽園があるとかあそこに行ったら楽になっ

play25:37

て全てのね苦しみから解放されるんだだ

play25:41

けど私は今病気の人立場だからもう苦しみ

play25:44

から解放されないんだっていうまなんか

play25:46

そう思ってる人が多いんですけども別に

play25:48

それはあの生きてる限り別に100%悩み

play25:52

がない状態がないですえ苦しみがない世界

play25:54

っていうのはないわけで僕にも悩みがあて

play25:57

僕にもなんか困り事があって

play26:00

コンプレックスがあってでもそれに支配さ

play26:02

れず少しずつ行動が映れてるということ

play26:05

ですよ

play26:05

ねだから

play26:09

あのもうね人類っていうのは飢餓の問題を

play26:12

克服してるって僕よく言ってますけどあの

play26:16

なんとかなりますか生活保もあるからだ

play26:18

からなんとかなるので心は自由にやって

play26:22

淡々とやるとですねあの飢がでなくなる

play26:27

ことはないのでまあったとしてもその時に

play26:30

は自分の地でどうしようもないような事件

play26:32

が事故事件っていうか事態が起きてるので

play26:36

あのあけなかったりしますからまそういう

play26:40

状況で

play26:43

えジタバタをねあのしっかりえ腰をすれて

play26:47

ですねあの自分と向き合ってゆっくり1個

play26:49

ずつね解決していけばいいんじゃないかな

play26:51

と思いますはいということで今回はあの

play26:56

治療の話ですねを全般的にですねいつも

play26:59

使ってホワイトボードを解説しましたまた

play27:02

ですねあの過失修正があったらまたこの

play27:05

こういう動画撮ろうと思いますのでえその

play27:08

時はその時でまた見てくださいはいえ見て

play27:11

くださいとかまた動画撮りますはいでは

play27:13

以上でこの動画ありますえもしこの動画見

play27:15

てよいと思ってくれた方はグッドボタン

play27:17

チャンネル登録あシェアの方よろしくお

play27:18

願いしますでは

play27:24

[音楽]

play27:26

また

play27:38

Rate This

5.0 / 5 (0 votes)

Do you need a summary in English?